英語

【初心者レベル編】英語をなるべく無料で話せるようになる方法を紹介

英語を話せるようになる方法をなるべく無料でレベル別に紹介していきます。特にこのページでは初心者話者を中級話者(日常会話ならできる)レベルに引き上げる方法を説明します。

 

この記事の信用度や有効性に関してですが、普通の大学を理系で卒業した別に語学勉強の環境や才能に恵まれない留学経験0だった私でも大学時にTOEIC Speaking&WritingテストでSpeaking 190/200点取ったのでそこそこ信用いただけて誰にでもできる内容だと思っています。

 

また、ここでは「話すこと」=リスニングとスピーキングにフォーカスし、以下を初心者向け話者の定義としておきます。

初心者の目安

  • リスニング→Nice to meet youのような決まり文句を聞き取れるが応用されると聞き取れない。
  • スピーキング→How are you?のような決まった質問なら回答できることもある。文を自分で考えなければならない時は単語で回答/回答できない。

目次

無料:まずは中学基本文法のおさらい

文法いらない派もいますが、文法覚えた方が早くスピーキングできるようになります。

 

そして、大丈夫です!中学基本文法のおさらいはそんなに長くかかりません!

 

別に中学生のときのように席でノートを取らなくても大丈夫です。中学基本文法をさらっとベッドの上ででも読み例文をつぶやいてみてください。

 

ネット上に無料情報がありますし、わざわざ参考書を買わなくても良いと思います。
(もちろん、欲しい方は本屋で探してみると良いと思います。)

例えばこんな学習サイトがあります。

中学校英語学習サイト

 

文法を見て飽きたら、代わりに単語を覚えてみてください。そして、自分で使ってみることが一番大事です。

 

たとえば、I am a student.と言えるようになったら、私は先生です、私は会社員です…と派生して言えるようにします。

 

結局大人も赤ちゃんが言葉を覚えるのと同じように、繰り返し同じことを言ううちに話せるようになるのです。

無料:単語を覚える

 

文法を覚えても単語がなければ相手に物を伝えることもできないし、相手の言ってることも分かりません。

 

とくに初心者は語彙力が足りていないので、単語を目で見て耳で聴いて覚えてください。

 

人によって覚えやすい方法が違うので自分で教材やアプリを探すのが1番ですが、ここでは有名無料アプリを紹介しておきます。

mikan

 

MikanダウンロードGoogle Play用
MikanダウンロードApple用

 

200万以上ダウンロードされた高レビューの無料アプリで、通勤時間や空いた時などにサクサク進められます。中高英語や大学英語、TOEICやTOEFLまで幅広く単語をカバーしており、自分のレベルや英語の用途に合わせて単語を覚えていくことが可能です。

 

ここではまず中学英単語を選択し、自分でぱっと言えるぐらいまで覚えてみてください。

 

このアプリには単語帳機能もあるのですが、単語帳機能なら次のアプリをおすすめします。

quizlet

 

QuizletダウンロードGoogle Play用

QuizletダウンロードApple用

 

自分の単語帳を作るならこのアプリがお勧めです。こちらも大変高レビューの無料アプリです。

 

ひたすら単語アプリで単語を覚えるのも良いのですが、1番単語を覚えやすいのはこの方法なので、単語帳は大事だと考えます。

一番覚えやすい方法

  1. 文章などに使われてる単語を自分で調べる
  2. こんな使い方をするんだ…と単語帳に記録
  3. 実際自分で使う
単語を暗記しても口から出てこないしすぐ忘れるのは自分で使ったことないからなのかも…
シマウマ

無料:リスニング

 

リスニング力を鍛えるには何度も聴くこと(精聴)と沢山聴くこと(多聴)の両方が必要です。

 

また、初心者におすすめの音源はこういうものです。

一おススメ音源

  • 音質の良いもの
  • アメリカ英語またはイギリス英語をゆっくりはっきり話している
  • 英語スクリプトと日本語の意味が付いている
  • できれば6割以上は辞書を引かなくてよいレベルの文章

人によっては初心者レベルで映画等を観てリスニング力を上げる人もいますが、こういう人は相当な言語好きですでに何言語かマスターしている人に多いです。

 

これをやるには何回も映画を観て9割近くの知らない単語を辞書で引く必要があり普通に辛いので代わりに上のような音源をおすすめしています。

 

Youtubeで「初心者 英語 リスニング」と検索して出てくる動画が沢山あるので聞いてみてください。多くの動画では英会話フレーズが沢山紹介されているので

参考

  • 聞いて自分で言ってみる
  • 覚えてしまうほど何回も聞く

ということを心がけてみてください。精聴です。ただ、これ飽きます。

 

飽きたらある程度ストーリーのある動画を色々観ること(多聴)をお勧めしますが、Youtubeでそういう動画検索するのちょっとコツがいります。なので、英語動画をまとめたサイトVoice Tubeがおすすめです。

Voice Tube

おすすめ理由

  • 無料サイト!無料アプリもあり
  • 各英語レベル色んなジャンルの動画あり
  • 英語スクリプトある
  • スピード調節できる

台湾発のサイトで有名な賞も沢山受賞し信頼性のあるサイトですので是非使ってみてください。

 

トップサイトはレベル関係なく新着動画が入っているのでここでレベルを選べばOK

無料の方法もあり:スピーキング

学んだ単語と文法を生かすチャンスです。まずは暇があれば部屋で自分と英会話してみてください。どう言うのかな?って考えて口にする力は、実際にやらないと身に付かないからです。筋トレと一緒でこれをやらないと口から出てこなくなります。これすごく大事なので初心者は特に多めに自分と英会話してください。

 

また、発音を練習することでリスニングとリーディング力が上がります。自分の発音を評価してくれる無料アプリがたくさんあるので見てみてください。

自分の発音を評価してほしい人

当然自分との英会話やアプリでの発音矯正には限度があるので話し相手を見つける必要があります。

 

ただ、話し相手を実際に見つけるなら中学文法終えて単語もある程度覚えてからやったほうが心折れにくいことは先に言っておきます。

 

話し相手の探し方ですが、できれば無料でスピーキング勉強できる方法を探したいところです。でも、現時点ではこれしかないと思っています

スピーキング勉強

  • お金や時間があれば英会話教室
  • お金や時間がなければオンライン英会話教室
  • 言語交換をする(唯一完全無料ですが中級以上推奨。理由は後に説明します)

そしてなるべく多くの回数通ってください週2以上がよいです。なぜなら、初心者は言葉を発すること自体慣れておらず恥ずかしかったり申し訳なかったりする気持ちスピーキング能力を上げる妨げをしているからです。

 

そして、この週2以上英会話を長く続けるのに現実的なのがオンライン教室です。

 

私は今まで英語、フランス語、中国語を勉強しており、イーオンやベルリッツ、シンガポールの言語教室、そして5つのオンライン教室を利用してきましたがこの理由からオンラインじゃないと続きませんでした。

 

  1. 仕事後ヘトヘトで学校行くの辛くてサボる
  2. ベルリッツとか超質は高いけど週一90分の授業に月10万は続かない
  3. 学校だと教科書を終えなきゃならず疲れてても強制勉強
  4. 先生のこと好きじゃなくてやめる

 

オンラインだと以上は問題になりません。なぜなら…

 

  1. 仕事後ヘトヘトで学校行くの辛くてサボる
    →オンラインなら好きな場所時間でスマホやPCを使いレッスンを受けられる
  2. ベルリッツとか超質は高いけど週一90分の授業に月10万は続かない
    週2以上先生と話せて月1万以内なんて現時点ではオンライン教室しかない
  3. 学校だと教科書を終えなきゃならず疲れてても強制勉強
    →オンライン教室はノルマがないので疲れたらおしゃべりすればいい
  4. 先生のこと好きじゃなくてやめる
    →オンライン教室は先生の在籍数が多く毎回先生を変えられる

 

というわけで、週2以上なるべく多く続けて行うならオンライン教室が現実的なのです。

 

とはいえ実際に利用しないと分からないかと思いますので、登録+現在2レッスン無料のオンライン英会話教室レアジョブを試すことをおすすめします。オンライン英会話教室自体は沢山あるのですが、ここが1番無難だと考えますし、合わなければ無料2レッスン後入学しなくてOKです。

レアジョブ英会話

お勧め理由は2レッスン無料だからというだけではなく以下理由があります。

おすすめ理由

  • 超大手の老舗オンライン英会話教室(私も9年前通ってました)
  • 安さ(1レッスン129円~から始められる)
  • 学校によっては教え方下手な先生もいるがここは質の高い先生が多い

また、初心者におすすめの先生はゆっくりはっきり話してくれて、いつもニコニコして会話力のある人です。そうでないと心が折れるからです笑。

初心者に言語交換をお勧めしない理由

 

スピーキング練習の中で無料の言語交換気になった方に説明しておきますね。言語交換(ランゲージエクスチェンジ)とは、言語を勉強している人と出会い一緒に勉強しあうシステムのことです。

 

日本語を勉強しているアメリカ人などを探し、「英語40分、日本語40分」というふうに決めて週に1回お話しをしたり、作文を見てあげる/見てもらうことなどをします。

 

初心者に学習理由での言語交換は個人的におすすめしませんが、やりたければやってしまってよいと思います。外国人の友達ができたら英語を勉強するモチベーションになるからです。言語交換やりたい人におススメの記事貼っておきます。

【無料言語交換オススメサイト4選】ランゲージエクスチェンジで語学力を身につける

 

それでも初心者の場合学習としてはおすすめできない理由は

  • うまく話せなくて申し訳ないと感じる
  • 相手は教授法を学んでいないのでうまく教えてくれないし話すのも速い
  • 相手の言語学習に偏る
    (例:英語と日本語の言語交換をしたらずっと日本語を話して終わり)

 

という点があります。私はなるべく無料で勉強したい派なので言語交換を100回以上はやっており、現在も中国語パートナー2人と週に1,2回言語交換を行っています。以上は私の経験談に基づく情報です。

 

なにより、あまりに初心者だと会話が成り立たず相手が疲れて次会ってくれないこともあります。相手の為にずっと日本語を話していてもよいのであれば問題ありませんが、語学力はあまり伸びないかな…と思うのです。

 

その点相手が先生ならお金を払うことでゆっくり話す事や聞き返す事に対して申し訳なさが減りますし、相手はプロなので簡単にゆっくり英語を話して教えてくれます。

 

というわけで、初心者はスピーキングアップにはちょっとだけお金払った方がよいというのが私の見解です。

まとめ

以上初心者向けの英語を話せるようにする方法についてでした。

 

上の方法を続ければ3か月もすれば初中級レベル話者になっていると思います。毎日2時間ほど勉強を続ければ6か月(スピーキングは少なくとも週2で)、ゆるーーく勉強したとして遅くとも1年すれば日常会話に問題のない中級レベルに到達しています。

中級者はこの記事もおすすめ

 

ほぼ完全無料ですし英語を使えるようになりたいという人はとりあえず始めてみてはいかがですか♪ほとんどの勉強はスマートホンとイヤホンさえあればできますし、学生時代の時のように机に向かってがりがり勉強する必要ないのでそんなに疲れません。

 

それになにより、英語は人生を変えます。ネットで検索すれば沢山出てくるのですが、人生変わった人は私だけではありません。英語って本当に意味のあるスキルなのです。

 

一緒に英語をがんばっていきましょう!

人気の記事

1

IELTSライティングセクションで高得点7.0以上を目指すのに必要なパラフレーズ方法や単語一覧を載せておきます。   7.0以上を目指す場合簡単な単語の利用を避け、表現をアカデミックに言い換 ...

2

本ページではこんな人のためにイギリス英語アプリを8個紹介します。 こんな方におすすめ イギリス英語が好き。理屈じゃない イギリス生活のためイギリス英語に慣れたい いろんな国のアクセントを学んでいる I ...

-英語

Copyright© わくわくHappy LABO , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.